2歳差子ども4人ママ  
節約

学資保険って必要なの?

子ども4人ママです。

今回は学資保険は必要なのか?ということについてお話したいと思います。

  • 学資保険とは?
  • 学資保険は必要?
  • 学資保険以外での教育資金の確保方法
  • まとめ

学資保険とは子どもの教育資金を準備するための貯蓄型保険

学資保険とは保険会社が販売している子どもの教育資金を準備するための貯蓄型保険です。

毎月決まった金額を支払い、子どもの教育資金が必要になった時に満期保険となり、教育資金が必要になった時にまとまった金額のお金を受け取ることができます。そして月々の払い込み額も自身で設定することができるので無理なく積み立てることができます。

また契約者が亡くなった場合は、月々の支払が免除になるものもあります。

私たち家族も第一子、第二子が生まれる前にかんぽ生命の学資保険に加入させていただきました。

学資保険は必要なの?

 学資保険は必要なのかという点について加入者でもある私個人の意見をここでは伝えたいと思います。

子どものための教育資金の準備は必要だと思いますが学資保険でなくてもよかったのかな?個人的には思います。

なぜなら学資保険の払込を早く完了させたいがために、第一子、第二子の学資保険額がかなり高いからです。

そして払込を早くしても利率がすごくいいわけではないからです。

現在は銀行に預金をつみ立てしても利息がほとんどつかないような時代なので、仕方がないように思えますが。

現在の学資保険の利率が最も高いもので明治安田生命「つみたて学資」 です。

学資保険料払込期間とお受取総額
http://明治安田生命 つみたて学資

最大返戻率109%とありますが、こちらは契約時に一括払いした場合となりこつこつと積み立てを行った場合で利率が下がることがわかります。

我が家もそうなのですが、早くに払込完了させた方が利率がよいため、正直2人分の学資保険の出費が多くて、生活を圧迫しています。

結論、学資保険で教育資金をためなくてもよいと思います。

他でためる方法もあるのかな?と最近は思うようになってきました。

しかし学資保険のメリットとも言える、契約者が亡くなった時には払込免除されるので、残された家族はとても安心だと思えます。

学資保険以外での教育資金の確保

学資保険以外での教育資金の確保としておススメするのはジュニアNISAです。

昨年から夫婦のNISA、ジュニアNISAを始めた我が家ですが、ジュニアNISA開設から1年もたっていませんが、順調に教育資金がたまっています。

実は今まで、児童手当として頂くお金を子どもたちの口座に振り分けて貯金をしていましたが、6年間コツコツ貯めてついた利息はなんと58円。

ジュニアNISA開設から1年未満ですが、10万以上増えました。

正直銀行に預金しているのがバカバカしくなってきますね。 

もちろんジュニアNISAもリスクのあることだと重々承知の上で行っていますが、

15年以上の投資期間があれば元本割れは、ほとんど回避できることの方が多いです。

学資保険とは異なり、ボーナス月などにジュニアNISA口座から投資商品を選び購入することができるため、毎月定額の支払いをしなくて済むため、生活を圧迫せずに教育資金を増やすことができます。ちなみに1年間で投資できる金額は1口座あたり80万までとなります。

ジュニアNISAについては、また詳しく説明したいと思います。

まとめ

学資保険は毎月決まった金額を支払うことで教育資金が必要になった時にまとまったお金を受け取ることができます。しかし一括払込や、払込期間が短いほど利率がよくなるため無理をしてしまうと毎月の返済が厳しくなる。返済期間を長くすることで元本割れの可能性もある。また途中解約してしまうと確実に元本割れしてしまいます。

学資保険以外に教育資金をためる方法として、ジュニアNISAという手もあります。

ジュニアNISAは月々の払込額が必ずあるわけではなく、1月から12月末までの1年間で80万円まで非課税で運用することができます。そのため自身が購入したいときに購入したい金額を決めることができるので毎月の生活費を圧迫することがないです。

自身の身の丈に合った分だけ運用し教育資金をためることができます。

もちろん投資ということでリスクもあるが、一般的に15年以上の投資期間があれば

元本割れするリスクが低くなると言われています。



ABOUT ME
momomosumomomo
子ども4人(7歳5歳3歳2歳)の母 元低収入女子…手取り17万の低収入 元汚部屋出身で家計管理能力0 結婚してから子ども四人出産し マイホーム購入(住宅ローンあり) それでも資産1000万達成 まだまだ資産運用し、 いずれはサイドFIREを目標にしています! 応援していただけたらうれしいです。 大家族でもお金が貯められるということを発信していきたいです。 宜しくお願いいたします。